結論
初心者ならレリックバスター
上級者ならクリュサオルがいい
ジョブについて
レリックバスター
簡単な説明
剣、銃を得意とするジョブ
マインセルを消費して味方全体奥義、フルチェインを行える
クリュサオル
簡単な説明
騎空団アビリティ30%奥義ゲージ付与が必要
召喚石 黄龍が必須(メイン召喚石、サポート召喚石どちらでも可)
主人公のコンパニオンウェポン(武器枠2個目)装備の奥義アビリティが
味方全体奥義ゲージ10%UPを付与している武器で味方全体奥義攻撃でチェインバーストが可能or奥義ゲージ30%以上UPアビリティを持つキャラクターが必要
もちろん黄龍(サポート召喚石)、カツオヌゥオを使用することで初回から奥義、フルチェインをねらえるが、
ここで使うと2回連続奥義、フルチェインは打てなくなる。この使い方は一回の奥義、フルチェインだけでの周回時に役立ちます。
レリックバスター、クリュサオル奥義比較
トライアバトル オールド・木人(光)
自分は闇が得意なので敵は光で比較しております。
レリックバスター
武器は銃

レリックバスター ジョブ専用武器
固定アビリティ
オーグメント・マギア

&
リミットアビリティ
リミットバースト

2ポチ

クリュサオル

クリュサオル ジョブ専用武器
エンブレムは魔獄
効果
奥義発動時、敵に自属性追加ダメージ(メイン装備時/主人公のみ)
このスキルが最強
追加でダメージを与えられるので1ターンで大きく火力が出せる
固定アビリティ
アナザーブレードⅡ
&
リミットアビリティ
デュアルアーツ
アーセガル
3ポチ

1ポチ多めだが、主人公2回奥義アビリティで主人公ダメージが高火力
おわりに
結果的には詰めていくならクリュサオル
火力は高めだがメイン武器のジョブ専用武器とコンパニオンウェポンの奥義ゲージ10%UPが課金武器しかないため上級者編成になってしまう。
レリックバスター
初心者でも扱いやすいジョブになっていので周回が楽。もちろん上級者も。
メイン武器はジョブ専用にしたいところだが集めてないのならほかの武器でも十分カバーできます。

コメント