Contents
エニュオ


奥義

アビリティ1の効果が発動します。

発動するたびにアビリティ1の効果が増えていくためターン経過ごとに強くなります。
全部で6個のアビリティ効果があるためかなり強いです。
アビリティ

エイジャックス


ターン経過とともにアビリティの数が増えていきます。
最初は少ないですが、ターン経過を待つだけでアビリティが増えていくのは簡単なため扱いやすいキャラクターですね。

ポリスクラスト


防御力を減少(累積)で大きくダメージの火力を上げることが可能になります。
くわえ弱体耐性を減少(累積)があるため敵に弱体アビリティを与えやすくミスしにくくなり効果的です。

キュドイモス・プロスカレオー


敵のCTが溜まらなくなる状態がかなり強いため、特殊攻撃や特大ダメージを発動できなくなり、安定した戦闘ができます。

サポートアビリティ

蹂躙の戦女神が強い

サポートアビリティである蹂躙の戦女神効果が敵のターゲットになった場合「女神の恍惚」というLvを1ずつ溜まっていきます。
Lv5時にターゲット時ポリスクラスト(アビリティ2)が発動されます。

なので合計5回敵のターゲットになりさえすればLvが上がります。敵の全体攻撃でも上がります。
Lv5になってしまえばターン経過で消えたり、1回発動で消えたりしないため、1度溜めてしまえば 永続に残ることができます。
このサポートアビリティは勝手に溜まってくれるので楽ですね。
LB割り振り

相性の良い武器
ダウルダヴラ


キャラクターアビリティダメージの上限UPの効果を持つ武器
イーウィヤ・ビーク


アビリティダメージが上昇するのでキャラクターのアビリティダメージが火力UPです。
2本装備がオススメ
討伐時間 フルオート ソロ
ユグドラシル・マグナ

4:36
ブローディア

9:24
ガレヲン討伐も可能になります。

リンク
コメント