ランク150以上でアルバハHL自発討伐した際にアーカシャ討伐が可能になります。
冒頭で書いているようにマルチにアーカシャがあるときはできるだけ参戦するようにしたほうが良いと思っています。
理由としては武器作成はもちろんなのですが、
十天衆の超越の素材多すぎる!!


銀片200個!?
_| ̄|○
「今から」とならないためです。
アーカシャのマルチ参加は気楽に入っても大丈夫な敵なのでバンバンやっていきましょう。
銀片はランダムドロップなので狙っている銀片が手に入る確率は少ないです。

なので一気に周回し、集めていくのは大変苦痛になってしまうかもしれません。
なのでアーカシャ行けるようになったらマルチで見かけたらできるだけ参加するようにしたほうがいいでしょう。
アーカシャを自発討伐はあまりオススメしない
自発にはマリス・フラグメントというアイテムが必要になり、大量に集められるアイテムではないので
自発はアイテム1/2のイベントで1個でない限り自発は避けたほうが良いです。通常時は3個になります。
マリス系からドロップするアイテムになります。
敵も強敵なため毎回周回となると面倒で比較的にドロップ率が低いので大変ですね。
アーカシャの攻略は下記の攻略サイトを参考にするとよいです。
【グラブル】「アーカーシャHL」攻略のポイントとおすすめ編成 | グラブル攻略wiki - 神ゲー攻略
グラブルのマルチバトル「アーカーシャHL」の攻略法を解説し。ボスのHP、特殊技・特殊行動から攻略のための行動表に加え、おすすめのジョブやキャラ編成まで掲載しているので参考にどうぞ。
アーカシャ攻略は難しいですが、マルチでいけば参加してくれる方も強プレイヤーばかりなのでなんとかなります。
早いうちから素材アイテムを入手しておいたほうがいいですね。

リンク
コメント